インドネシア人材活用フォーラム – インドネシア人材の雇用について
インドネシア人材の可能性を知る!
インドネシア共和国はASEAN域内で最大の経済大国であり、中等教育における第二外国語で日本語選択をする学生が多いことからも、日本への関心が高い国の一つです。
また、世界第4位の人口規模と豊富な労働力から、海外への労働者派遣は国をあげた取り組みとして進めています。
このようなことから、新たな外国人材の獲得を目的に、インドネシア人材の啓発と持続的な受入れ促進を図るフォーラムを開催します。
申込方法
専用のお申込みフォームよりお申し込みください。
または、チラシ裏面の参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにて送信ください。
- FAX 029-239-3305
 - メール info@ifc.ibaraki.jp
 
申込締切:9月24日(金) 17:00受付分まで
内容
開会
来賓挨拶
/駐日インドネシア共和国大使館
インドネシアの概要と魅力について
/JETRO茨城
インドネシア教育大学
- インドネシア人材の受入れ促進に向けた協力覚書の説明
/茨城県労働政策課 - インドネシア教育大学の紹介
/インドネシア教育大学 学科長 - インドネシア教育大学日本語学科の紹介
/インドネシア教育大学 学生 
インドネシア人材雇用企業による講話
/ヤマダイ株式会社
閉会
| 日程 | 9月28日(火) 14:00〜16:00 | 
|---|---|
| 開催方法 | オンライン形式(Zoom使用) 当セミナーはWEB上にて開催いたします。後日お送りするメールに記載されたURLより、ご自身のPCからアクセスしてください。特別なツールのインストール等は必要ありません。  | 
| 定員 | 20名程度(先着順) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込方法 | チラシ裏面のFAX番号またはメールアドレスより必要事項をご記入の上お申し込み、または、WEBフォームからお申し込みください。 | 
| 締切 | 9月24日(金) 17:00受付分まで | 
| 主催 | 茨城県外国人材支援センター | 
| 後援 | 駐日インドネシア共和国大使館(申請中)、JICA筑波、JETRO茨城 | 
