在留資格 | 技術・人文知識・国際業務 |
---|---|
所在地 | 〒319-1725 茨城県北茨城市関本町富士ケ丘922-5 |
従業員数 | 日本人45名/外国人材5名 |
事業内容 | FRP製造(強化プラスチック) |
当社では、令和4年1月より留学生を1名雇用しています。同年9月より技能実習生をベトナム国から受け入れ、工場内での手積み積層成形を指導し、実習に励んでいただいていました。現在は、新たな在留資格での雇用を目指し、若いエネルギッシュな外国籍職員が、日本人と協力し合い、当社一丸となって顧客満足度の工場を目指しています。
外国人従業員を採用・雇用するに至った背景
背景
創業以来、日本人従業員のみで当社の経営を支え合ってきましたが、今後、益々加速化する少子高齢化の荒波に打ち勝つための採用・雇用を検討していました。特に以下の3点が後押ししたと感じています。
- 業績好調により増産見込みであるが、人材の新規採用に苦戦
- 日本で技術を学びベトナム新工場のリーダーとなるような人材採用/育成を目標
- 新事業である風力発電のFRP部品の製造開発、国内外風力発電機の保守メンテナンスを担当するフィールドエンジニアを育成する必要がある
目的
事業の更なる発展と拡大のため、FRPの調査・研究・技術開発、並びに風力発電の調査・研究・技術開発、風力発電設備の保守・管理を担うことが出来るエンジニアを求め、工学の知識に長け、かつ論理的・実践的な思考能力を持った人材を募集。
支援内容
- 専門アドバイザーの派遣
- 近隣県の大学に在籍する留学生との個別マッチング支援
- 在留資格変更に向けた助言指導
支援
- 「在留資格及び関連法令」に関する社内勉強会の開催
- 採用ターゲット(人材要件)の具現化と求人票の作成
- 近隣県の大学に在学する留学生との個別就職説明会
- 近隣県の大学に在学する留学生の1Dayインターンシップ受け入れ
支援成果
- 人事担当者をはじめ日本人従業員に対して研修を提供することで、外国人材の採用と雇用の内製化を構築することができた。結果、留学生1名(セネガル)の採用に成功し、雇用の実現に至った。
- 行政書士や社会保険労務士の支援を通じて、在留資格の申請だけではなく規定改定と英語への翻訳を実施し、適正な雇用体制を構築することができた。